Pick Upおすすめ記事

【新リリース】和食器のスタイリングセミナー〜器合わせの知識&テクニック20
食空間ACADEMYは、2022年6月で1周年を迎え、新たに業界・プロ向けの WEBセミナーを開講いたします。
今回のセミナーでは、和食器の基本的知識やトレンド、スタイリッシュで撮影映えするスタイリングのポイントなどを凝縮してお伝えいたします。
今回のセミナーでは、和食器の基本的知識やトレンド、スタイリッシュで撮影映えするスタイリングのポイントなどを凝縮してお伝えいたします。

Column
キャンドルで彩る食空間①~小さな灯りが生活をより豊かに
テーブルコーディネートの演出にも欠かせないキャンドル。キャンドルは「心が豊かになる魔法」と表現されることもあります。キャンドルを灯して灯りを見ていると、心が落ち着き、ゆったりとした時間の流れを感じるのはなぜでしょうか。
第1回目の今回は、キャンドルの魅力と効果についてお話します。
第1回目の今回は、キャンドルの魅力と効果についてお話します。
What’s New新着記事

インテリアデザインのための国際見本市〜「Interior Life Style Tokyo 2022」
衣・食・住のすべてとインテリア・デザインのトレンドが集まる、「インテリア ライフスタイル」が3年振りに東京ビックサイトにて開催されました。
新しい生活様式や空間を演出するさまざまな商材や素材が国内外から約500社出展されており、3日間で16000人以上の来場者があった見本市の様子を、食空間の視点でご紹介させていただきます。
新しい生活様式や空間を演出するさまざまな商材や素材が国内外から約500社出展されており、3日間で16000人以上の来場者があった見本市の様子を、食空間の視点でご紹介させていただきます。

木地師の技術を次世代に繋ぐ〜我戸幹男商店
食空間業界を牽引するパートナー企業様のトップにFSPJ認定講師がインタビューさせて頂く対談企画。
第5弾となる今回は、 石川県山中温泉にて、芸術的とも称される漆器を作られている、我戸幹男商店 我戸正幸社長にインタビューいたします。
第5弾となる今回は、 石川県山中温泉にて、芸術的とも称される漆器を作られている、我戸幹男商店 我戸正幸社長にインタビューいたします。

素材の変化に見るSDGsへの取り組み〜大橋洋食器
FSPJパートナー企業様の大橋洋食器様は、2022年4月に東京・南青山にて展示会を開催されました。
以前にご紹介した、料理を引き立てるシェフから人気の器のみならず、ホテル・レストランからの新たなニーズに対する提案として、SDGsの視点も取り入れた新たな取り組みをスタートされていますのでご紹介いたします。
以前にご紹介した、料理を引き立てるシェフから人気の器のみならず、ホテル・レストランからの新たなニーズに対する提案として、SDGsの視点も取り入れた新たな取り組みをスタートされていますのでご紹介いたします。

~世界を旅するテーブルウェア③~【イタリア/リリエーボ陶器】
美しい風景や歴史が多く残るイタリア。
その中でも世界的に有名なトスカーナの自然は壮大で、ユネスコの世界遺産が7か所も存在します。
今回はそんなイタリア、トスカーナ州にある伝統工房と、総代理店「ボッテガ・エッセ」のコラボから生まれたカラフルでポップなカジュアルテーブルウェアをご紹介いたします。
その中でも世界的に有名なトスカーナの自然は壮大で、ユネスコの世界遺産が7か所も存在します。
今回はそんなイタリア、トスカーナ州にある伝統工房と、総代理店「ボッテガ・エッセ」のコラボから生まれたカラフルでポップなカジュアルテーブルウェアをご紹介いたします。

ワインの個性に合わせたグラスで魅力を引き出す『リーデル』
「リーデル」は創業265年以上の歴史を誇る、オーストリアの老舗ワイングラスブランドです。
ワイングラスの形状や大きさによって、同じワインでも味や香りの印象が変わることに着目し、世界で初めてブドウの品種ごとにマッチしたワイングラスの形状を開発しました。
ハイセンスでトレンドを発信するエリア・青山にある本店に伺い、リーデルのグラスの魅力について教えていただきました。
ワイングラスの形状や大きさによって、同じワインでも味や香りの印象が変わることに着目し、世界で初めてブドウの品種ごとにマッチしたワイングラスの形状を開発しました。
ハイセンスでトレンドを発信するエリア・青山にある本店に伺い、リーデルのグラスの魅力について教えていただきました。
Seminarセミナー

Seminar
和食器のStylingセミナー
~器合わせの知&テクニック20~
和食器の基本的な知識やトレンド、スタイリッシュに見せる構成スキル、撮影映えするスタイリングのポイント等、プロフェッショナルなテクニックを全てお伝え致します。
◆受講費用: 13,200円(税込)通常価格

Seminar
食空間のフラワーDisplayセミナー
~商業施設の演出テクニック20~
アーティフィシャルフラワーの基本から空間に合わせた構成スキル等、プロフェッショナルなテクニックを全てお伝え致します。テーブルコーディネートや、フラワーアレンジをされる方のスキルアップにもお勧めの専門動画セミナーです。
◆受講費用: 13,200円(税込)通常価格

Seminar
食空間のVMDセミナー
~モデルルームのStyling & Display~
ブランドやショップのショーウィンドーに使われるVMD手法を使ったディスプレイ。VMD概論の基礎的知識と事例を紐解きます。食空間プランニングからDisplayの基礎や応用、オープンシェルフの演出方法まで、業界向け・コーディネーター必見の専門動画セミナーです。
◆受講費用: 13,200円(税込)通常価格

Seminar
初めてのテーブルコーディネート~Table Styling Technique30~
初めてのテーブルコーディネートから教える側の視点 まで網羅されたコーディネートのテクニック集です。 FSPJオリジナルの30のテクニックを実演紹介、 バランスの良いコーディネートがどなたでも できるようになります。
全6本収録 33,000円(税込)

Seminar
食空間アドバイザー®資格取得講座(前編/後編)
初心者~プロを目指す方まで幅広くご受講いただける「資格取得講座」です。 食空間の基礎的知識からカラー&スタイル・コーディネートテクニックまでの概論を、様々な事例から習得していきます。
120分×2 96,250円(税込) *テキスト・教材費・資格発行費含