
Seminar
和食器のStylingセミナー
~器合わせの知識&テクニック20~
和食器の基本的な知識やトレンド、スタイリッシュに見せる構成スキル、撮影映えするスタイリングのポイント等、プロフェッショナルなテクニックを全てお伝え致します。
◆受講費用: 13,200(税込)

木地師の技術を次世代に繋ぐ〜我戸幹男商店
食空間業界を牽引するパートナー企業様のトップにFSPJ認定講師がインタビューさせて頂く対談企画。
第5弾となる今回は、 石川県山中温泉にて、芸術的とも称される漆器を作られている、我戸幹男商店 我戸正幸社長にインタビューいたします。
第5弾となる今回は、 石川県山中温泉にて、芸術的とも称される漆器を作られている、我戸幹男商店 我戸正幸社長にインタビューいたします。

【ご報告】FSPJ ACADEMY主催 インスタLIVE初開催@山田平安堂
この度、FSPJ ACADEMYでは初のインスタライブを開催いたしました。
パートナー企業の山田平安堂様の代官山本店にて行い、山田健太社長がゲストとしてご出演くださいました。
ライブでは、山田社長にお話を伺った他、クリスマス〜お正月に使っていただける漆器やスタイリングのワンポイントをお伝えいたしました。
パートナー企業の山田平安堂様の代官山本店にて行い、山田健太社長がゲストとしてご出演くださいました。
ライブでは、山田社長にお話を伺った他、クリスマス〜お正月に使っていただける漆器やスタイリングのワンポイントをお伝えいたしました。

漆で日常のライフスタイルを豊かに 〜山田平安堂〜
食空間業界を牽引するパートナー企業様のトップにFSPJ ACADEMYプロデューサーの慈道がインタビューさせて頂く対談企画。第二弾は、 100年以上続く老舗の漆器店、「山田平安堂」山田健太社長に 、漆のある空間が楽しめる「He&Bar」にてインタビューさせていただきました。

食・建・美にわたる金沢箔の可能性を追求 〜箔ー〜
1975年に石川県金沢市で創業した金箔メーカー「箔一」
それまで神社仏閣関連に使用されてきた金箔のイメージを覆し地域ブランドへと成長、今なお革新を続けています。
「食」「建」「美」と業界を超えた箔一の取り組みを紐解いていきたいと思います。
それまで神社仏閣関連に使用されてきた金箔のイメージを覆し地域ブランドへと成長、今なお革新を続けています。
「食」「建」「美」と業界を超えた箔一の取り組みを紐解いていきたいと思います。