
【新サービス】経営者/事業者向け・食空間ビジネスコンサルティング
食空間ACADEMYでは、2024年2月より経営者/事業者向けの【食空間ビジネスコンサルティング】サービスをスタート致します。
住宅・インテリア・食品・器・テーブルウェア・資材等を取扱う会社経営者様・事業主様向けに、貴事業におけるコンサルティングを具体的に行います。
空間や商品にLife Style提案や付加価値をプラスして、ビジュアルブランディングや差別化を図る事業計画や販路開拓をサポート致します。
住宅・インテリア・食品・器・テーブルウェア・資材等を取扱う会社経営者様・事業主様向けに、貴事業におけるコンサルティングを具体的に行います。
空間や商品にLife Style提案や付加価値をプラスして、ビジュアルブランディングや差別化を図る事業計画や販路開拓をサポート致します。

魚沼で感じる自然と建築の融合〜魚沼の里〜
雪国 魚沼の豊かな自然や魅力を五感で味わえる『魚沼の里』。
全国的に愛される日本酒の酒蔵として有名な八海醸造が手掛け、四季を通じて多くの人が訪れるスポットです。
『魚沼の里』には、日本酒の蔵や研究棟の他、訪れた方々が楽しんでいただけるよう様々な施設が点在しています。
今回は、皆さまに日本酒やブームとなった甘酒だけでない八海醸造の魅力、まだ訪れたことのない方が足を運びたくなる魚沼の里をご紹介致します。
全国的に愛される日本酒の酒蔵として有名な八海醸造が手掛け、四季を通じて多くの人が訪れるスポットです。
『魚沼の里』には、日本酒の蔵や研究棟の他、訪れた方々が楽しんでいただけるよう様々な施設が点在しています。
今回は、皆さまに日本酒やブームとなった甘酒だけでない八海醸造の魅力、まだ訪れたことのない方が足を運びたくなる魚沼の里をご紹介致します。

Column
広島G7サミットにて平和への祈りを発信〜おりづるタワー〜
1945年8月6日に原爆が投下された、広島。
過去から現在、そして未来へと平和への祈りや想い、願いが日本国内や世界中から毎年集まります。
78年後の2023年5月19日〜23日、世界の首脳たちが集まる広島G7サミットが開催されました。
今回は、サミットでも話題となったおりづるタワーに注目し、人々の想いで作るアートや平和への願いが込められた空間をご紹介します。
過去から現在、そして未来へと平和への祈りや想い、願いが日本国内や世界中から毎年集まります。
78年後の2023年5月19日〜23日、世界の首脳たちが集まる広島G7サミットが開催されました。
今回は、サミットでも話題となったおりづるタワーに注目し、人々の想いで作るアートや平和への願いが込められた空間をご紹介します。

【受付終了】食空間カラーコーディネート特別セミナー@インテリアショールーム
食空間ACADEMYでは、テーブルコーディネーターの為のブラッシュアップとして、カラーコーディネートに特化した特別セミナーを開催致します。
イメージ通りの食空間演出をするために「カラーシステム」や「イメージスケール」を理解した上での配色計画スキルを習得いただけます。
会場は、FSPJテーブルコーディネートスクール「横浜校」としてタイアップ頂いております、カリモク家具株式会社様の関東最大級 新横浜ショールームとなります。
イメージ通りの食空間演出をするために「カラーシステム」や「イメージスケール」を理解した上での配色計画スキルを習得いただけます。
会場は、FSPJテーブルコーディネートスクール「横浜校」としてタイアップ頂いております、カリモク家具株式会社様の関東最大級 新横浜ショールームとなります。

News
【紹介】テーブルウェアフェスティバル2023 〜暮らしを彩る器展〜
2023年1月27日 (金)~2月5日(日) の10日間、「テーブルウェア・ フェスティバル2023 ~暮らしを彩る器展~」が東京ドームにて開催されます。
2020年以来3年ぶりとなる東京ドームでの開催となり、今年30周年を迎える「テーブルウェア・フェスティバル」では、FSPJ ACADEMYのパートナー企業様も出展されますので、ご紹介させていただきます。
2020年以来3年ぶりとなる東京ドームでの開催となり、今年30周年を迎える「テーブルウェア・フェスティバル」では、FSPJ ACADEMYのパートナー企業様も出展されますので、ご紹介させていただきます。

News
【ご報告】インテリア×器スタイリング特別セミナー&撮影会@cattelan italia TOKYO
FSPJ ACADEMYでは、食とインテリアを楽しむLife Style提案として、『インテリア×器スタイリング』のセミナー&撮影会を11月30日に開催致しました。
今回のセミナーは、カスタムメイドキッチンの株式会社クチーナ様 とのコラボレーション企画として、会場はクチーナグループが運営する家具ブランド、cattelan italia の東京ショールームで行いました。
今回のセミナーは、カスタムメイドキッチンの株式会社クチーナ様 とのコラボレーション企画として、会場はクチーナグループが運営する家具ブランド、cattelan italia の東京ショールームで行いました。

テーブルリネンのサステナブルな可能性を追求する「eterble(エターブル)」
ホテルや結婚式場向けテーブルクロスのレンタル事業を展開している株式会社ワールドサービスは、2022年10月6日にサステナブル・テーブルウェアブランドeterble(エターブル)を発表しました。
サステナブルなブランドの開発に至る背景秘話、製品の特色、そして今後の展望を「eterble(エターブル)」のクリエイティブディレクター葉山泰子氏にお話し伺いました。
サステナブルなブランドの開発に至る背景秘話、製品の特色、そして今後の展望を「eterble(エターブル)」のクリエイティブディレクター葉山泰子氏にお話し伺いました。

インテリアデザインのための国際見本市〜「Interior Life Style Tokyo 2022」
衣・食・住のすべてとインテリア・デザインのトレンドが集まる、「インテリア ライフスタイル」が3年振りに東京ビックサイトにて開催されました。
新しい生活様式や空間を演出するさまざまな商材や素材が国内外から約500社出展されており、3日間で16000人以上の来場者があった見本市の様子を、食空間の視点でご紹介させていただきます。
新しい生活様式や空間を演出するさまざまな商材や素材が国内外から約500社出展されており、3日間で16000人以上の来場者があった見本市の様子を、食空間の視点でご紹介させていただきます。

News
【お知らせ】FSPJのSDGs活動について
食空間プロジェクト株式会社(FSPJ.Inc)は、東京銀座を拠点地とし、食空間と女性のLifeStyleをCreateする『食空間 創造企業』です。
食空間文化を創造し、スキル提供、情報配信していく中で、FSPJのSDGsとして『Starting with one plate~一枚のお皿から始まる~』視点を大切に、次世代に繋がる活動を独自の目線で具体的に進め、サスティナブル(持続可能)なlifestyle提案に貢献致します。
食空間文化を創造し、スキル提供、情報配信していく中で、FSPJのSDGsとして『Starting with one plate~一枚のお皿から始まる~』視点を大切に、次世代に繋がる活動を独自の目線で具体的に進め、サスティナブル(持続可能)なlifestyle提案に貢献致します。